祭り PR

【2024年】小倉祇園太鼓の日程・スケジュールは?駐車場・交通規制・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

福岡県北九州市の中心部である小倉で行われている『小倉祇園太鼓(こくらぎおんだいこ)』。

この『小倉祇園太鼓』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

小倉祇園太鼓とは?

福岡県北九州市の中心部である小倉で行われている『小倉祇園太鼓』。
「国指定重要無形民俗文化財」に指定されている祇園祭になります。
見どころは町内を回りながら無病息災や商売繁盛を祈願する『宵祇園』や、中学生以下の打ち手による競い合いの『子ども共演会』、誰でも叩くことができる『おもてなし太鼓』など見どころ満載です。
そんな小倉祇園太鼓では毎年28万人の来場者で賑わいます。

 

小倉祇園太鼓の歴史は?

小倉祇園太鼓の歴史を調べてみると…

旧暦六月に行われてきた祇園祭は、小倉城を築城した細川忠興公が無病息災を祈るとともに、城下町繁栄策のひとつとして、元和3年(1617年)に祇園社(現在の八坂神社)を建て、京都の祇園祭を小倉の地に取り入れたものである。鉦(かね)、鼓(つづみ)、笛を用いたと記録にあり、その叩き方は「能」の形式であった。

引用元:小倉祇園太鼓

約400年以上の歴史のあるお祭りのようですね。
それが現在まで受け継がれているのは凄いことですよね。

 

日程・開催場所は?

小倉祇園太鼓は毎年
7月の第三土曜日をはさむ前後3日間で開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 7月19日(金)〜7月21日(日)
会場

北九州市小倉北区城内 小倉城周辺

住所 北九州市小倉北区
地図
HP 公式

 

 

スケジュール

スケジュールについては北九州市のサイトに公開されておりましたので、コチラに載せておきます。

 

 

7月1日(月)

時間 内容 場所
10:00-11:00 山鉾すす払い 小倉北区役所
19:00-20:00 太鼓台開き【打ち初め式】 JR小倉駅小倉城口ペデストリアンデッキ

 

7月19日(金)宵祇園(初日)

時間 内容 場所
山車巡行 小倉北区内各所
18:00-22:00 据え太鼓披露 紫川親水広場、市庁舎東側駐車場

 

 

7月20日(土)大賑わい(2日目)

時間 内容 場所
11:00-12:00
13:00-14:00
おもてなし太鼓 JR小倉駅小倉城口ペデストリアンデッキ
16:00-18:00
(※冒頭30分間程度 開会式)
子ども競演会(打ち手が中学生以下) 小倉城歴史の道
18:00-22:00 山車巡行 小倉北区内各所
18:00-22:00 据え太鼓披露 紫川親水広場、市庁舎東側駐車場

 

 

7月21日(日)打ち納め(3日目)

時間 内容 場所
13:00-14:00 おもてなし太鼓 勝山橋
13:00-14:30 体験山車運行 小倉城歴史の道
16:00-18:00 太鼓総見(年齢制限なし) 小倉城歴史の道
18:00-22:00 山車巡行 小倉北区内各所
18:00-22:00 据え太鼓披露 紫川親水広場、市庁舎東側駐車場

スポンサーリンク




 

 

小倉祇園太鼓の見どころは?

小倉祇園太鼓の見どころについて以下詳細をまとめました。

 

無病息災と商売繁盛を願う!『宵祇園』

引用元:YouTube

見どころの一つは祭りの初日に行われるこの『宵祇園』でしょう!
『宵祇園』では無病息災や商売繁盛を祈願するため、鋲留め太鼓を載せた太鼓山車を大勢で曳いて街を練り歩きます。この行事では、両面太鼓を2人で叩き、そのリズムに合わせて「ヂャンガラ」と呼ばれる手平鉦が演奏の主導を務めます。手平鉦は鉄製で小さなシンバルのような見た目をしており、その音色が太鼓の響きと共鳴し、観客の体中に響き渡ります。この音の迫力は素晴らしく、見ている人たちを大いに盛り上げます。ぜひ、この迫力満点の『宵祇園』を体験してみてください。

打ち手の競い合い!『子ども競演会』

 

引用元:YouTube

見どころの一つとして『子ども競演会』があります。
これは中学生以下の子供たちが6名一組となって行う競技で、「山車の部」と「据え太鼓の部」の二つの部門で審査が行われます。子供たちの太鼓演奏は驚くべき技術と迫力を持っており、彼らの演奏を見ていると自然と引き込まれます。

特に、子供たちが「ア、ヤッサヤレヤレヤレ」と元気な掛け声を響かせながら演奏する姿は、見ている者を元気づけ、会場全体を盛り上げます。彼らの一生懸命な姿勢と、そのエネルギッシュな演奏は、大人顔負けの迫力があります。ぜひ、この『子ども共演会』もご覧になって、子供たちの才能と情熱を感じてください!!

 

 

太鼓を叩いてみよう!『おもてなし太鼓』

引用元:YouTube

 

太鼓の演奏を見ていると、その迫力とリズムに引き込まれ、自分でも叩いてみたくなることがありますよね。小倉祇園太鼓では、そんな願いを叶えてくれる『おもてなし太鼓』という特別なイベントが用意されています!
このイベントでは、誰でも自由に太鼓を叩くことができるのです。

『おもてなし太鼓』は、太鼓の魅力を身近に感じてもらうためのものです。太鼓は古くから、悪霊を追い払い、福を呼び込む力があると信じられてきました。そのため、このイベントで太鼓を叩くことで、自身の運気を高め、福を呼び込むことができるかもしれません。

太鼓の音は、その場にいる人々の心に響き渡り、一体感を生み出します。初めて太鼓を叩く人でも、太鼓の持つ力強さや楽しさを感じることができるでしょう。ぜひこの機会に、『おもてなし太鼓』で太鼓を叩いてみてくださいね!

屋台のグルメ食べ歩き!

祭りの楽しみの一つは、やっぱり屋台の美味しいグルメを楽しむことですよね。小倉祇園太鼓では、毎年多くの屋台が並びます。焼きそばやたこ焼き、お好み焼きといった定番の屋台料理はもちろん、この地域ならではのグルメもたくさんあります。ぜひ散策しながらいろいろな味を楽しんでみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク




 

 

 

混雑状況は?

毎年およそ28万人が訪れると言われる『小倉祇園太鼓』。
その賑わいは例年通り、今年も多くの人々で溢れかえることでしょう。
SNSで過去の混雑状況を調べてみると、やはり盛大な人出が見受けられます。祭りの日が近づくにつれ、暑さも厳しくなってくることが予想されますので、しっかりと水分補給を行い、暑さ対策を万全にして楽しんでくださいね。たくさんの屋台や見所が待ち受けていますので、思い出に残る一日をお過ごしいただければと思います!

 

 

アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて詳細をまとめました!

■電車でお越しの方
JR小倉駅より徒歩約15分

■お車でお越しの方
都市高速大手町出口から約5分

 

 

駐車場は?

小倉祇園太鼓の駐車場は下記の駐車場を案内しておりました。
こちらに載せて起きます。またGoogleマップにて周辺の駐車場についても調べましたので参考にしてください。

■勝山公園地下駐車場
住所:福岡県北九州市小倉北区城内1−1

 

 

駐車場を事前予約!

沢山の来場者が訪れるため駐車場が止められない可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制は?

小倉祇園太鼓では下記日程で交通規制が行われます。車で行かれる際は注意くださいね。

 

日程:令和6年7月21日(日曜日)
場所・時間西小倉駅前ロータリー(17時30分から21時まで)
小倉ちゅうぎん通り(17時30分から20時30分まで)

 

 

スポンサーリンク