祭り PR

【2025年】道三まつりの日程・開催時間は?屋台・駐車場・混雑状況・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

岐阜県岐阜市で開催される『道三まつり』

この『道三まつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。

スポンサーリンク




 

道三まつりとは?

『道三まつり』は、戦国時代の武将であり、岐阜の基礎を築いた斎藤道三公をたたえるまつりです。岐阜市を代表する春の祭りのひとつで、毎年4月の第一土曜日と翌日の日曜日に開催されます。

祭りは、斎藤道三公の菩提寺である常在寺での「道三公追悼式」から始まります。その後、市内ではさまざまな催しが行われ、特に「みこしパレード」は祭りの目玉として多くの観客を魅了します。このパレードでは、神輿が勇壮に担がれ、威勢の良い掛け声とともに街を練り歩きます。また、フリーマーケットやステージイベント、地元グルメが楽しめる屋台も並び、家族連れや観光客で賑わいます。

なお、『道三まつり』と同時期に開催される「岐阜まつり」は、岐阜市内の神社の例祭を総称したもので、特に伊奈波神社の「神幸祭」が有名です。神幸祭では、伊奈波神社の神様が金神社や橿森神社へ巡幸し、夜には4台の山車と神輿が繰り出す宵宮が行われ、幻想的な雰囲気に包まれます。

戦国武将ゆかりの歴史を感じながら、華やかな祭りの賑わいも楽しめる『道三まつり』は、春の訪れを告げる岐阜市の風物詩です。

 

 

日程・開催時間は?

道三まつりは
2025年4月5日(土)6日(日)開催されます。
簡単な情報をまとめました。

日程
・時間
2025年4月5日(土)6日(日)※4月の第1土日
開催場所 岐阜市中心市街地
住所 岐阜県岐阜市市街地中心
マップ
問い合わせ 道三まつり実行委員会(岐阜市経済部内)
058-265-3896
HP イベント紹介[道三まつり]

 

チラシ・スケジュールは?

チラシについて詳細が載っておりましたのでこちらに記載しておきますね!

パンフレットPDF【オモテ】

 

引用元:イベント紹介[道三まつり]

 

スポンサーリンク




 

道三まつりの見どころは?

道三まつりの見どころについてまとめました。

 

迫力満点!みこしパレード

引用元:YouTube

道三まつりの中でも特に盛り上がるのが「みこしパレード」です!!
岐阜市内の通りを神輿が勇壮に練り歩き、担ぎ手たちの威勢の良い掛け声が響き渡ります。神輿の揺れや力強い担ぎ方には、それぞれの団体の個性が表れ、観客も一体となって熱気あふれる雰囲気を楽しめます!沿道には多くの見物客が集まり、手拍子や声援を送る光景が広がります。祭りの活気を間近で感じたいなら、ぜひこのパレードを見逃さないでくださいね!!

 

 

 

戦国の名将を偲ぶ「道三公追悼式」

道三まつりは、斎藤道三公をたたえる祭りなので、その始まりを告げる「道三公追悼式」はとても大切な行事です!
道三公の菩提寺である常在寺で行われ、関係者や市民が集まり、戦国時代の英雄に思いを馳せながら冥福を祈ります。
静かで厳かな雰囲気の中で執り行われるこの法要は、賑やかな祭りとはまた違った魅力があり、岐阜の歴史を感じることができます。歴史好きの方にはぜひ足を運んでほしい見どころのひとつです!

 

屋台のグルメ食べ歩き!

やはり祭りの醍醐味といえば屋台グルメですね!

道三まつりでは、多くの屋台が並び、定番の祭りグルメから岐阜ならではのご当地グルメまで、幅広く楽しめます。たこ焼きや焼きそば、からあげといったおなじみの屋台メニューはもちろん、地元ならではの味も堪能できますよ!

また、フリーマーケットの出店もあり、食べ歩きをしながらお祭りの雰囲気を楽しめるのも魅力です。美味しいものを食べながら、にぎやかな祭りの空気を満喫してくださいね!

 

 

 

スポンサーリンク




 

 

 

混雑状況は?

毎年38万人前後の来場者で賑わう『道三まつり』。今年も混雑することが予想できますね!
SNSにて過去の混雑状況を調べたところ、酷い混雑といった投稿など、沢山の人で賑わっている投稿が多かったです。
当日は気をつけて行ってらっしゃい!

 

アクセス・駐車場・交通規制は?

アクセスについて下記まとめましたので確認ください。

■公共交通機関の場合:
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩5~15分

 

駐車場は?

専用の駐車場は用意されないようですね!
なので有料の駐車場を利用することになります。
以下徒歩20分以内で収容台数が多いところをピックアップしました。
参考にください!

①タイムズ蕪城パーク
岐阜県岐阜市蕪城町5
281台

②名鉄協商パーキング 名鉄岐阜駅北
岐阜県岐阜市清住町1丁目3−1
110台

③河吾パーキング若宮店
岐阜県岐阜市若宮町5丁目11
150台

もっと近くの駐車場を利用したいとのことであれば予約をすることをお勧めします!

 

駐車場を事前予約!

毎年たくさんの人で賑わうため、沢山の臨時駐車場がありますが満車になってしまう可能性があります。そうなった場合駐車場を探し回るといったこともあるかもしれません。
そうなる前に事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

 

交通規制は?

当日は交通規制が設けられますので車で行かれる際は注意くださいね!
以下2025年の詳細になります。

 

引用元:岐阜のまつり

 

スポンサーリンク




 

SNSより最新情報をチェック!

SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!

■Facebookはコチラ
■X(旧Twitter)はコチラ

まとめ

道三まつりについてのご紹介をいたしました。 いかがでしょうか?

ぜひ実際に足を運んで、パレードなど楽しんでくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。

 

 

 

スポンサーリンク