祭り PR

【2024年】 三社祭(浅草)のスケジュール・日程は?駐車場・交通規制・見どころは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京都台東区浅草で行われる『三社祭』

この『三社祭』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

三社祭とは?

東京都台東区浅草で行われる『三社祭』
毎年5月に行われる浅草神社の例大祭です。
日枝神社の山王祭、神田神社の神田祭とともに、「江戸三大祭」の一つに数えられております。見どころは時代衣装を着た人々が街を練り歩く『大行列』や100基ほどのお神輿が出され、浅草神社へと向かう『町内神輿連合渡御』などが注目されております。
毎年200万近くの観光客が訪れる大規模なお祭りになります。

 

三社祭の歴史は?

三社祭の歴史を調べてみると…

浅草神社の祭礼「三社祭」は、鎌倉時代の正和元年(1312)に、神輿を船に載せて隅田川を渡御した船祭を起源とする。昔は、浅草寺ご本尊が示現された3月18日を中心とした祭であったが、明治になってから5月に行なわれるようになった。
引用元:浅草寺

1312年からというと約700年ほどの歴史を持つお祭りのようですね!700年って凄いですよね!歴史のあるお祭りになります。

 

日程・開催場所は?

三社祭は
2024年5月17日(金)〜5月19日(日)に開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 2024年5月17日(金)〜5月19日(日)
会場

浅草神社

住所 〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1
地図
HP 公式

 

スケジュールは?

スケジュールについて公開しておりましたのでコチラに載せておきます

 

5/16(木)

時間 内容 場所
19:00 本社神輿神霊入れの儀 浅草神社社殿・神輿庫

 

5/17(金)

時間 内容 場所
13:00 大行列 東京浅草組合前出発 東廻り
14:00 浅草神社社殿前到着予定
14:20 びんざさら舞奉納 浅草神社社殿
15:00 びんざさら舞奉納 浅草神社神楽殿

5/18(土)

時間 内容 場所
10:00 例大祭式典斎行 浅草神社社殿前
11:30 子供宮神輿「子之宮」渡御 浅草神社境内
正午 町内神輿連合渡御 浅草神社境内・浅草寺境内
16:00 巫女舞奉奏 浅草神社神楽殿
17:00 奉納舞踊 浅草神社神楽殿
連合渡御終了後~夜 各町に戻った町会神輿の渡御 各町会など浅草の街どこへ行ってもお神輿が見られます

 

5/19(日)

時間 内容 場所
3:00 本社神輿庫出し清祓いの儀 浅草神社神輿庫
3:30 本社神輿庫出し 浅草神社神輿庫
4:10 本社神輿神幸祭 浅草神社境内
4:45 本社神輿発進式 浅草神社境内
5:00 本社神輿担ぎ出し 浅草神社境内
6:30 本社神輿宮出し 浅草神社境内・浅草寺境内
8:00 本社神輿各町渡御 →本社神輿 渡御順路図
→googlemapで本社神輿の予想位置をリアルタイムで表示します
14:00 巫女舞奉奏 浅草神社神楽殿
15:00 奉納舞踊 浅草神社神楽殿
16:00 太鼓奉演 浅草神社神楽殿
18:30頃より 本社神輿宮入り 浅草神社境内・浅草寺境内
21:00頃 本社神輿神霊返しの儀 浅草神社社殿・神輿庫

 

 

スポンサーリンク




 

雨天時は?

気になるのは雨の場合、開催するかどうかですよね。
こちら過去の情報によると、雨で「大行列」のイベントが中止となっておりますね。
雨の影響により一部中止になるものがあるそうです。
当日は晴れることを願います。

三社祭の見どころは?

三社祭の見どころについてまとめました!

 

華やかな『大行列』!

引用元:You Tube

三社祭の初日に行われる『大行列』は絶対に見逃せません!
華麗な衣装を身にまとった人々が、浅草神社から雷門や仲見世通りを経由して浅草の街を練り歩きます。 行列は、お囃子の屋台から始まり、鳶頭木遣り、びんざさら舞、白鷺の舞、芸妓連の手古舞など、多彩な演目で構成されています。 色鮮やかな衣装を身にまとった大行列は、見ごたえ抜群です!

 

東京都無形文化財『びんざさら舞』

引用元:You Tube

三社祭の初日に行われる『びんざさら舞』も見どころの一つです!
東京都の無形文化財に指定されている『びんざさら舞』は、五穀豊穣を祈る「田楽舞」の一種です。
『びんざさら』とは、シャッ、シャッという音が特徴で、100枚の薄い竹のような木片を紐で束ねた楽器です。開いたり閉じたりすることで音が出ます。演者は華麗な衣装をまとい、この楽器を使って踊ります。
この貴重な舞もぜひご覧くださいね!

 

100基の『町内神輿連合渡御』!

引用元:You Tube

2日目に行われる『町内神輿連合渡御』も必見ですよ!
お神輿が町内を練り歩く様子は壮観で、その数はなんと約100基にも及びます!44ヶ町の神輿が浅草神社の境内に一斉に集まります。 各神輿はお祓いを受けた後、神社の鳥居をくぐって町へと繰り出します。 神輿を上下に激しく揺らす「魂振り(たまふり)」は迫力満点で、五穀豊穣や健康祈願の意味が込められています。とにかく祭りの活気がすごいので見逃せないイベントです。

 

 

クライマックス!『本社神輿各町渡御』!

引用元:You Tube

 

最終日に行われる『本社神輿各町渡御』もぜひご覧ください!
この渡御では、「一之宮」「二之宮」「三之宮」の3基の本社神輿が登場し、各町内を朝から夜まで練り歩きます。最終日ともなると、担ぎ手たちのテンションは最高潮に達し、そのエネルギーと迫力は圧巻です。
本社神輿が進む姿は、熱気と興奮に包まれており、見物客もその迫力に圧倒されます。神輿を担ぐ人々の掛け声や、神輿を激しく揺らす様子は、まさにお祭りのクライマックスにふさわしい光景です。
盛り上がる本社神輿各町渡御は、一見の価値ありですので、ぜひ見逃さないようにしてください!

 

屋台のグルメ食べ歩き!

毎年たくさんの屋台が出店されます。
焼きそば、たこ焼き、お好み焼きなどの定番はもちろんのこと、この地域のグルメもありますので是非味わってみてくださいね!
人気のお店は早めになくなってしまう可能性がありますので、早めに行くことをオススメします!

 

スポンサーリンク




 

混雑状況は?

毎年200万人の来場者で賑わう『三社祭』
今年も大変混雑することが予想できますね!
SNSで情報をみると近寄りたくないレベルで混雑しているといった投稿などありました。
通常の浅草が混雑しておりますから更に混雑するそうですね。
行かれる方は気をつけていってらっしゃい。

 

アクセス・駐車場

アクセスについて詳細をまとめました!

■電車の場合: 東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武線が乗り入れる「浅草」駅から徒歩7分、つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩10分ほど

 

 

駐車場は?

三社祭では専用駐車場の用意がないようでして、周辺のコインパーキングを利用することになります。
道路も大変混雑されますので、オススメは公共交通機関です。
Googleマップで調べたところ周辺にも駐車場がありましたので利用ください。

 

 

駐車場を事前予約!

沢山の来場者が訪れるため周辺の駐車場は満車になっている可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制について

三社祭では交通規制があります。
車で行く場合は注意してください。

 

 

引用元:警視庁

 

 

スポンサーリンク