祭り PR

【2024年】石岡のおまつりの日程・スケジュールは?屋台・駐車場・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

茨城県石岡市で行われる『石岡のおまつり』

この『石岡のおまつり』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

石岡のおまつりとは?

『石岡のおまつり』は、茨城県石岡市で行われる格式あるお祭りで、正式名称は「常陸國總社宮例大祭」です。毎年9月15日と、敬老の日を含む3日間にわたって開催され、歴史と伝統が息づく関東三大祭りの一つに数えられています。千葉県の佐原の大祭や埼玉県の川越まつりと並び、関東地方の代表的な祭りとして広く知られています。

祭りの見どころの一つは、菊家紋を掲げた格式高い神輿の渡御です。この神輿を中心に、威勢の良い神輿大行列や幌獅子大行列が市内を練り歩く光景は圧巻です。40台以上の山車や幌獅子が市の中心部を巡行する姿は、まさに茨城県最大の山車祭りと言えるでしょう。各町内が競い合いながら披露する山車の豪華さや華やかさが、この祭りの迫力を一層引き立てます。

毎年40万近くの来場者で賑わうお祭りです。

歴史は?

石岡のおまつりのお祭りを調べてみると…

 例大祭は近世以降に様々な要素が加わり、今日まで発展してきました。延享年間(1744~47)に奉納相撲が始まり、地域経済が急速に繁栄した明治時代前半に、豪華な出し物が街なかを練り歩く、現在の基礎が固まりました。 当初は重陽の節句(9月9日)を中日とした3日間でしたが、1967年(昭和42年)に、新たに制定された祝日「敬老の日」(9月15日)を中日とする3日間に移行。 さらに、ハッピーマンデー法に伴って「敬老の日」が9月第3月曜日となった2004年からは、現行の、9月15日および「敬老の日」を最終日とする3連休(計3~4日間)に開催しています。「例祭」だけは、従来通り、毎年9月15日(固定)に行われています。  「おまつり」期間中は約50万人の見物客で市街地は大賑わいします。

約400年近い歴史のあるお祭りというのがわかりました。
それが現在まで続いているのは凄いことですよね。

 

日程・開催場所は?

石岡のおまつりは
2024年9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)で開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 2024年9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)
会場 茨城県石岡市総社2丁目8
住所 茨城県石岡市総社2丁目8
地図
HP 観光いばらき

 

スポンサーリンク




 

スケジュールは?

スケジュールについてはHPに公開されておりましたので、コチラに載せておきますね。

9月14日(土)神幸祭

時間 行事名
10:00 町内間挨拶の儀
10:30 全町安全祈願大神札授与式
13:00 總社大神輿発與祭
13:45 幌獅子總揃
14:00~16:00 總社大神輿渡御・供奉行列
~21:00 市中にて神賑行事

 

9月15日(日)奉祝祭

時間 行事名
10:00 土俵祭
10:30 奉納相撲開始
11:00 講社祭・特別祈願祭
13:00 明神神輿発與祭・巫女舞・染谷十二座神楽奉納
15:00 幌獅子大行列
18:45 山車大行列
20:30 年番町安全祈願祭
~21:00 市中にて神賑行事

 

9月16日(月祝)還幸祭

時間 行事名
13:10 仮殿発與祭
14:00-16:00 總社大神輿渡御・供奉行列
16:40 還幸祭・年番引継ぎ式
~21:00 市中にて神賑行事

 

石岡のおまつりの見どころは?

石岡のおまつりの見どころについてまとめました。

約2000人の行列!『總社大神輿渡御・供奉行列』!

引用元:YouTube

見どころの一つは約2000人の参加者で賑わう『總社大神輿渡御・供奉行列』
初日の神幸祭で行われ、14:00の花火を合図に大神輿が出発します。他にも山車、獅子舞、お囃子など見ることができます。
2000人の行列ってすごいですよね。
迫力ある供奉行列を是非見てみてくださいね!

 

大迫力!幌獅子

引用元:YouTube

 

見どころのひとつに『幌獅子』があります。幌獅子は、獅子舞の胴体が幌で覆われた大きな獅子で、市内各所で多く見られ、その迫力が特徴です。町ごとに異なるデザインが施され、練り歩く様子は圧巻です。巨大な幌獅子が市内を巡行し、その力強い動きと大きさが観客を魅了します。

なんと獅子頭は重さ20キロあるそうです。それを1人でお囃子に合わせて舞うのはすごいですね!また幌獅子に子供の頭を噛んでもらうと「健康で賢い子に育つ」と言われております。泣いてしまう子供は多いんだとか。

幌獅子は石岡のおまつりを象徴する存在であるので是非見てくださいね!

 

豪華絢爛な山車!

引用元:YouTube

この豪華絢爛な「山車」も見どころの一つでしょう!
石岡の山車は、屋根のない三層建てで、その高さが観客を圧倒します。一層一層に精巧な彫刻や絵画が施され、まるで移動する美術館のようです。各町が競い合って作り上げた山車が、太鼓や笛の音に合わせて町を巡行する様子は、石岡のおまつりならではの迫力を感じさせます。夜になると提灯に灯りがともされ、幻想的な雰囲気の中で山車が浮かび上がり、昼とはまた違った印象になりますよ!
是非見てくださいね!

 

屋台のグルメ食べ歩き!

祭りといえば屋台のグルメですよね!
石岡のおまつりではたくさんの屋台が出店されますので、ぜひ食べ歩きしてください、
焼きそば、お好み焼き、唐揚げなどの定番どころはもちろんのこと、この地域のグルメもありますので堪能してくださいね!

 

 

スポンサーリンク




 

混雑状況は?

毎年40万人前後の来場者で賑わう『石岡のおまつり』。
今年も混雑することが予想できますね。
SNSで過去の混雑状況を調べたところ、やはり非常に混雑しているといった投稿を多く見られました。
まだまだ暑い季節なので、水分補給をこまめに、熱中症対策を万全にまつりを楽しんでくださいね!

 

 

アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて詳細をまとめました!

■公共交通機関の場合
JR常磐線 石岡駅下車 徒歩20分(約1.2km)

■車の場合
常磐自動車道 千代田石岡ICから国道6号線水戸方面へ3km

 

駐車場は?

石岡のおまつりでは駐車場が用意されますので、そちらを利用してくださいね!

【おすすめ無料駐車場】
■石岡イベント広場駐車場
駐車可能台数:500台
茨城県石岡市若宮3丁目1−1

■スポーツプラザ山新
駐車可能台数:300台
茨城県石岡市石岡2丁目21−2

【その他の駐車場について】
・新ひたち野農協石岡支店
・国府地区公民館
・国府中
・石岡市役所
・駅東有料
・第二保育所あと
・府中地区公民館

 

 

駐車場を事前予約!

たくさんの来場者により駐車場が止められない可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制は?

石岡のおまつりでは交通規制が行われます。
車で行かれる際は注意してくださいね!

 

 

スポンサーリンク