千葉県印西市にあるイオンモール千葉ニュータウンにて行われる『ほくそう春まつり』
この『ほくそう春まつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents [hide]
ほくそう春まつりとは?
千葉県印西市にあるイオンモール千葉ニュータウンにて行われる『ほくそう春まつり』
印西市とベイエフエム協力の下、北総鉄道が開催している春の鉄道イベントになります。人気の歌手や芸人がゲストで出演する特設ステージ、鉄道会社のグッズ販売会、お子様が楽しめる7500形ミニ電車などの様々なイベントが行われます。
2024年では27000人の来場者で賑わいました!
ほくそう春まつりの歴史は?
ほくそう春まつりの歴史を調べてみると…
1996年に初開催され、以後毎年概ね春休み期間中に開催されていたが、2014年よりゴールデンウィーク前の土休日に開催されている。ただし、2011年と2012年は大雨強風により急遽開催中止したため、2018年の開催で20回目となった。
引用元:Wikipedia
開催は1996年から開催されたお祭りになります!
日程・開催時間は?
ほくそう春まつりは
2025年4月20日(日)に開催されます。
以下詳細をまとめした。
日程 |
2025年4月20日(日) |
---|---|
会場 | イオンモール千葉ニュータウン提携駐車場(中央北第一駐車場) |
住所 | 印西市中央北2丁目 |
マップ | |
問い合わせ先 | 北総鉄道企画室 TEL:047-445-1902「ほくそう春まつり号」に関するお問い合わせ 運輸部営業課 TEL 047-445-1901 |
公式 | HP |
スケジュール
ステージスケジュールについてHPに公開されておりましたので事前にチェックしておきましょう!
「ほくそう春まつり2025」ステージプログラム | |
---|---|
10:00~10:15 | オープニングトーク(きゃんひとみ) |
10:20~10:40 | LinQ ミニライブ1回目 |
10:45~11:05 | 天野なつ ミニライブ1回目 |
11:10~11:30 | 中村素也 モノマネステージ1回目 |
11:35~11:55 | 小島よしお お笑いステージ1回目 |
12:00~12:20 | マスコットキャラクター大集合 |
12:25~12:45 | LinQ ミニライブ2回目 |
12:50~13:10 | 天野なつ ミニライブ2回目 |
13:15~13:35 | 中村素也 モノマネステージ2回目 |
13:40~14:00 | 小島よしお お笑いステージ2回目 |
14:10~14:25 | クイズコーナー 【MC きゃんひとみ】 |
14:25~14:55 | 遠藤正明 スペシャルライブ |
14:55~ | クロージングトーク(きゃんひとみ) |
雨天時は?
気になる雨の場合ですが調査したところ
雨の日でも結構されるようでした!ただ荒天の場合は中止になるそうですね。
2011年と2012年は荒天で中止になったそうでした。
当日天気が荒れているときは一度開催されるか確認したほうがいいかもしれませんね。
問い合わせ: 北総鉄道企画室
TEL:047-445-1902
みんなおはよ~。間もなく10時から、千葉ニュータウン中央駅でほくそう春まつり!なんだけど、あいにくの雨。イベントは元気に開催だけど、ぼくはちょっと様子見です。うな。
— うなりくん (@unarikun_narita) April 21, 2013
見どころは?
このほくそう春まつりの見どころについてまとめました。
豪華ゲスト出演!『ステージイベント』
![]()
引用元:北総鉄道株式会社
見どころと一つは沢山の豪華ゲストが出演する『ステージイベント』でしょう!
あの人気の歌手や芸人が出演され、会場は大盛り上がりします!
2025年では、小島よしおさん、遠藤正明さん、天野なつさん、LinQ(リンク)などの様々なゲストが登場するようです!見逃せないですね!
ほくそう春まつり、テツandトモのステージ楽しかった!
これは顎にハンガーラックを乗せて、なんでだろうするテツさん!! pic.twitter.com/VO79LCibyK— ゆう P_kiesFan (@P_kiesFan21) April 30, 2023
グルメ食べ歩き!

ほくそう春まつりでは沢山の屋台が出店されます!定番のものからこの地域のグルメもありますので探してみてくださいね!
屋台で美味しいグルメを楽しんでステージイベントを楽しみましょう!
ほくそう春まつり会場では、沿線のご当地グルメもたくさん売られております。是非ご賞味ください。 pic.twitter.com/6fhLXZBQrK
— 北総鉄道運行情報【公式】 (@hokusorailway) April 22, 2018
混雑状況
2024年では27000人と多くの来場者で賑わった『ほくそう春まつり』。
今年も混雑することが予想できますね!
SNSでも沢山の人がいるっといった情報がありました!当日は気をつけて行ってらっしゃい。
会場もステージも思っていた以上に人がいて盛況でよかった!テツトモもおもしろかった〜!営業慣れててプロすぎた。また来てほしい。その流れでいつここも来てほしい。「アルゴリズム体操!ほくそう春まつり2024のみなさんと一緒!」ってやってほしい。あと筑波山の焼き団子おいしかった。 pic.twitter.com/h5MyzdltaA
— 金曜日 (@autumnfriday) April 30, 2023
アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて下記のようになります。
■電車の場合
北総線「千葉ニュータウン中央駅」北口より徒歩約6分
駐車場は?
ほくそう春まつりでは会場が『中央北第一駐車場』のためイオンのそれ以外の駐車場に停めることになります。
以下イオンの駐車場情報です。
![]()
引用元:イオンモール
駐車場を事前予約!
沢山の駐車場があるため満車になる可能性は低いですが、当日駐車場を探し回らないためにも事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
SNSは?
最新の情報がSNSで公開される可能性がありますので以下SNSもチェックしておきましょう!
■インスタグラムはコチラ
■Facebookはコチラ
■X(旧Twitter)はコチラ
まとめ
ぜひ実際に足を運んで、楽しんでくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。