長崎県佐世保市で開催される『長串山つつじまつり』
この『長串山つつじまつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents [hide]
長串山つつじまつりとは?
『長串山つつじまつり』は、長崎県佐世保市にある長串山公園で春に開かれる花のお祭りです。公園は見晴らしのよい高台にあり、九十九島や平戸島まで見渡せる絶景スポットです。
4月中旬から下旬にかけて、赤・ピンク・白などのツツジが約10万本も咲き、まるで花のじゅうたんのように園内を彩ります。遊歩道を歩けば、美しいツツジと海の景色が重なって、まるで絵のような風景に出会えます。展望台からは、ツツジ越しに広がる九十九島のパノラマを楽しむこともできます。
まつりの期間中は、平日に日替わり弁当の販売があり、地元の食材を使った優しい味が人気です。土日にはレストランもオープンし、景色を眺めながらゆっくり食事をすることができます。
春の自然に包まれながら、のんびりと過ごせるこのお祭りは、家族や友人、カップルでのお出かけにぴったりです。
日程・開催時間は?
長串山つつじまつりは
2025年4月5日(土)~30日(日)開催されます。
簡単な情報をまとめました。
日程 ・時間 |
2025年4月5日(土)~30日(日)9:00〜17:00 |
---|---|
開催場所 | 長串山公園 |
住所 | 長崎県佐世保市鹿町町長串174-12 |
マップ | |
料金 | 料金: つつじまつり期間中のみ美化清掃料として大人(高校生以上)500円、70歳以上400円、中・高校生250円が必要。小学生以下は無料。 |
HP | https://www.nagushiyama.jp/?page_id=2 |
開花情報は?
開花情報についてはInstagramより最新の情報が公開されております!
都度チェックしておきましょう!
Instagramはコチラ
長串山つつじまつりの見どころは?
長串山つつじまつりの見どころについてまとめました。
花のじゅうたんが広がる斜面一面のツツジ
![]()
引用元:YouTube
見どころの一つはこの10万本のツツジでしょう!
長串山公園の斜面には、赤・ピンク・白など色とりどりのツツジが約10万本植えられており、まつりの時期になると、それらが一斉に咲きそろいます!斜面いっぱいに咲くその姿は、まるで自然が描いた大きな絵画のよう。遠くから見ると、丘全体がふんわりと色づいたように見え、近くでは花びらのひとつひとつまで美しく、立ち止まらずにはいられません!!
この花景色こそが、「長串山つつじまつり」の最大の魅力。毎年この絶景を目当てに、地元の方だけでなく県外からも多くの人が訪れる理由がよくわかります!
是非見てくださいね!
長串山公園
つつじまつり平戸ツツジは満開
久留米ツツジは7分咲きといったところかな空が霞んでるのが残念だけど
いい眺めだった
週末晴れればドンピシャなんだろうけどな楽しうございました
pic.twitter.com/VPKYSE5sGc
— あんにゃもんにゃ (@annnyamonnya) April 17, 2024
屋台はあるの?

屋台のグルメはあるのでしょうか?
こちら調べましたが屋台の情報は見つかりませんでした。ただ会場には弁当や、レストランがあるためそちらでグルメを楽しめるようでした!
是非コチラも味わってくださいね!
混雑状況は?
毎年沢山の人で賑わう『長串山つつじまつり』
今年も沢山の来場者で賑わうことが予想できますね。
SNSにて過去の混雑状況を調べましたが、特に混雑しているといった投稿は見つかりませんでした。
会場が広いため混雑に感じないのかもしれませんね!
当日は気をつけて行ってらっしゃい!
アクセス・駐車場・交通規制は?

アクセスについて下記まとめましたので確認ください。
■公共交通機関の場合:
・バス:JR佐世保駅前から平戸行きなどで約40分、佐々バスセンターにて楠泊経由大加勢行きか江迎行きへ乗り換え後約30分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分
・電車:佐世保駅からMR松浦鉄道で約80分、江迎鹿町駅にて楠泊経由のバスに乗り換え後約20分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分
■車の場合:
西九州自動車道佐々ICから車で約30分
駐車場は?
駐車場があるかどうか気になりますよね。
長串山公園には500台収容可能な駐車場が用意されているようです!
さらに無料なので嬉しいですね!
コチラを利用ください。
駐車場を事前予約!
毎年たくさんの人で賑わうため、沢山の臨時駐車場がありますが満車になってしまう可能性があります。そうなった場合駐車場を探し回るといったこともあるかもしれません。
そうなる前に事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
交通規制は?
交通規制の情報については確認ができませんでした。過去の情報をみても確認ができなかったので交通規制がもともとないのかもしれませんね。
SNSより最新情報をチェック!
SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!
■Instagramはコチラ
■Facebookはコチラ
■X(旧witter)はコチラ
まとめ
ぜひ実際に足を運んで、ツヅジを楽しんでくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。