祭り PR

【2025年】焼津みなとまつりの日程・開催時間は?屋台・駐車場・混雑状況・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

静岡県焼津市で開催される『焼津みなとまつり』

この『焼津みなとまつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。

スポンサーリンク




 

焼津みなとまつりとは?

焼津みなとまつりは、静岡県焼津市の焼津漁港周辺で開催される港町ならではの漁港まつりです。毎年、新鮮な魚介類や水産加工品を求め、多くの来場者が訪れます。

2025年も、焼津ならではの体験が満載です。特に注目したいのは、かつお一本釣り体験や、地場産品が当たる福引。そして、ユニークな「かつおカーリング」では、焼津みなとまつり特製缶バッジ(全10種類・計1000個)がもらえるチャンスもあります。

ステージイベントも充実しており、歌手の森一馬さん、Odd3Piece、二胡奏者の鈴木裕子さんなど、多彩なアーティストが出演予定。さらに、総合司会はワハハ本舗の皆さんが担当し、賑やかに盛り上げます。

 

日程・開催時間は?

焼津みなとまつりは
2025年4月6日(日)開催されます。
簡単な情報をまとめました。

日程
・時間
4月6日(日)9:30~15:00(ステージ9:20~)※雨天決行
開催場所 焼津内港(旧魚市場)
住所 〒425-0021  静岡県焼津市中港2-5
マップ
問い合わせ 焼津みなとまつり実行委員会(事務局:焼津商工会議所内)
054-628-6252
HP みなとまつり2025! | 焼津PORTERS

 

スケジュールは?

ステージイベントのスケジュールについて詳細が載っておりましたのでこちらに記載しておきますね!

出演時間 内容
9:20~9:30 焼津みなとまつり開会宣言
9:35~10:05 焼津市民吹奏楽団
10:15~10:35 森一馬
10:45~11:05 ジャズバンド ダンディマダム
11:15~11:35 鈴木裕子(二胡演奏)
11:45~12:05 しんえがおスターズ(港八郎・千草かおり)
12:10~12:30 ワハハ本舗 娯楽座
12:35~12:55 正調 焼津節伝承会
13:05~13:25 焼津フォーク村
13:35~13:55 Odd3Piece
14:05~14:25 スーパー公務員 牧野憲人&やいづマリンレデイ
14:35~14:55 深海魚解体ショー ~焼津深海おじさん 長谷川久志~
14:55~ エンディング

 

 

スポンサーリンク




 

焼津みなとまつりの見どころは?

焼津みなとまつりの見どころについてまとめました。

 

体験イベントが充実!

引用元:YouTube

体験イベントが充実しているのも焼津みなとまつりの魅力の一つです!

なかでも「かつお一本釣り体験」は、焼津の名物であるかつお漁を体験できる人気のイベントです。専用の竿を使い、本物の漁のようにかつおの模型を釣り上げるゲームで、誰でも気軽に挑戦できます。スタッフが優しく教えてくれるので、初めての人でも安心して楽しめます。

また、「かつおカーリング」も注目のイベントです。氷の上ではなく、特設のシートの上で、かつおの形をしたストーンを目標地点に向かって滑らせるゲームです。うまく成功すると、焼津みなとまつり特製の缶バッジ(全10種類・計1000個)がもらえるチャンスもあります。どんなデザインがもらえるかは当日のお楽しみです。

どちらの体験も、大人から子どもまで楽しめる内容になっているので、家族や友達と一緒にぜひ挑戦してみてください!

 

 

 

豪華ステージイベント!

引用元:YouTube

ステージイベントも見どころ満載です!
歌や演奏が会場を盛り上げ、観客を魅了する心に響くパフォーマンスが楽しめます!
さらに、ユーモアたっぷりのトークが繰り広げられ、会場は笑いに包まれます!!

音楽と笑いがあふれるステージは、まつりの魅力のひとつ。
アーティストによる熱いライブや、美しい旋律の演奏が、焼津の港町の雰囲気にぴったりの特別な時間を演出します。観客も一緒に盛り上がり、一体感を味わえる楽しいステージですよ!
是非楽しんでください

 

 

 

屋台のグルメ食べ歩き!

やはり祭りといえば屋台のグルメですよね!
焼津みなとまつりでは沢山の屋台が出店されます!新鮮な魚や水産加工品、海鮮丼などありどれも絶品!
このグルメを求めて1万人の来場者で賑わうそうですよ!
是非味わってくださいね!

 

 

スポンサーリンク




 

 

 

混雑状況は?

毎年たくさんの来場者で賑わう『焼津みなとまつり』。混雑状況が気になりますね!
こちらSNSより過去の混雑状況を調べたところ、人が多いと投稿されている方が沢山おりました!
当日は気をつけて行ってらっしゃい!

 

 

アクセス・駐車場・交通規制は?

アクセスについて下記まとめましたので確認ください。

■公共交通機関の場合:
JR焼津駅(南口)より徒歩7分程度

駐車場は?

駐車場について調べたところ、専用の駐車場の用意はないそうですね。
なので周辺の有料駐車場に停めることになります。
JR焼津駅周辺には駐車場があるようなので、以下Googleマップにて調べた情報を参考にください。

 

駐車場を事前予約!

毎年たくさんの人で賑わうため、沢山の臨時駐車場がありますが満車になってしまう可能性があります。そうなった場合駐車場を探し回るといったこともあるかもしれません。
そうなる前に事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

 

交通規制は?

焼津みなとまつりでは交通規制があるのでしょうか?
こちら調査しましたが、交通規制の情報は見つかっておりません。
過去の情報をみてもなかったので、交通規制自体ないのかもしれませんね。

 

SNSより最新情報をチェック!

SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!

■Instagramはコチラ
■Facebookはコチラ
■X(旧witter)はコチラ

まとめ

焼津みなとまつりについてのご紹介をいたしました。 いかがでしょうか?

ぜひ実際に足を運んで、楽しんでみてくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。

 

 

 

スポンサーリンク