祭り PR

【2024年】ずいき祭の日程・スケジュールは?屋台・駐車場・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

京都府京都市で行われる『ずいき祭』

この『ずいき祭』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

ずいき祭とは?

『ずいき祭』は、京都市の北野天満宮で毎年10月1日から5日に行われる、五穀豊穣を祝う秋祭りです。祭りの目玉は、ずいき(芋の茎)や野菜で飾られた「ずいき神輿」の巡行で、豊かな実りを象徴しています。参加者は神輿を担ぎ、古風な装束で氏子町内を練り歩きます。この祭りは、豊作への感謝と地域の絆を深める重要な行事で、沢山の人が訪れ賑わいます。

 

歴史は?

ずいき祭の歴史を調べてみると…

祭の始まりは平安時代にまでさかのぼるといわれています。西ノ京の神人(じにん)が秋の収穫時期に五穀豊穣を感謝し、農耕に必要な雨をもたらす雷神(天神)として崇拝される菅原道真公を御祭神として祀る北野天満宮に、穀物や野菜をお供えしたことが始まりといわれています。お供えする穀物、野菜の飾りつけは年々工夫を凝らしたものへと変化していき、約400年前に「御輿」になり、約200年前から現在の形になって巡行が行われていたといわれています。

引用元:中京区

祭りの始まりは平安時代だったのですね!
それが現在まで受け継がれて行われているのは凄いことですよね!

 

日程・開催場所は?

ずいき祭は
2024年10月1日(火)~5日(土)で開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 2024年10月1日(火)~5日(土)
会場 北野天満宮
住所 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
地図
HP 京都市

 

スケジュールは?

スケジュールについては下記の通りになります。
事前にチェックしておきましょう!

日付 イベント名 時間 場所
1日 《神幸祭》出御祭 9:00 本社
本社行列出発 → 着御祭(八乙女舞奉納) 13:00 → 16:00 御旅所
2日 献茶祭 10:00 御旅所
3日 甲御供奉饌(七保会奉仕) 15:00 御旅所
4日 《還幸祭》出後祭 10:00 御旅所
御旅所行列出発 → 着御祭 13:00 → 17:00 本社
5日 后宴祭(八乙女舞奉納) 15:30 本社

 

 

スポンサーリンク




 

ずいき祭の見どころは?

ずいき祭の見どころについてまとめました。

 

名物!『ずいき神輿』の巡行

引用元:YouTube

見どころの一つはこの『ずいき神輿』の巡行でしょう!
芋の茎(ずいき)や野菜、稲などで装飾された特別な神輿です!
自然の素材で作られたこの神輿は、秋の実りを象徴し、手作り感あふれる独特の美しさが目を引きます。この神輿が街を練り歩く姿は、祭りの中心的な見どころです!
是非見てみてください

 

屋台のグルメ食べ歩き!

ずいき祭りでは毎年たくさんの屋台が出店されます!例年通りであれば北野天満宮御旅所前に屋台・露店が出店されるようですね!

やはり祭りの醍醐味は屋台のグルメでしょう。焼きそば、たこ焼き、お好み焼きといった定番どころはもちろんのこと、この地域のグルメもありますので是非堪能してくださいね!

 

 

 

スポンサーリンク




 

混雑状況は?

毎年たくさんの人で賑わう『ずいき祭り』
今年も混雑することが予想できますね!
SNSで過去に行かれた方の情報によると、やはり人が多いといった投稿をしている人がおりました。
時間帯にもよるかと思いますが当日は気をつけていってらっしゃい。

 

アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて詳細をまとめました!

■公共交通機関の場合
市バス50「北野天満宮前」下車すぐ

車の場合
名神高速京都南ICから国道1号経由で約30分

 

駐車場は?

北野天満宮の参拝者専用の駐車場があります。
ただ満車になる可能性が高いため周辺の駐車場も見ておきましょう。
Googleマップで周辺の駐車場情報を調べましたので参考にしてください。

 

 

駐車場を事前予約!

たくさんの来場者により駐車場が止められない可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制は?

祭りの期間中は交通規制がありますので車で行かれる際は注意ください!
現時点で2024年の交通規制情報はでておりません、分かり次第こちらに記載しておきますね!
過去の情報によると西大路通「西大路妙心寺通」交差点から馬代通間の「上ノ下立売通」が車両通行止めとなるそうです。

 

 

スポンサーリンク