祭り PR

【2024年】赤崎祭りの日程・スケジュールは?駐車場・交通規制・見どころは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

三重県鳥羽市で毎年6月22日に行われる『赤崎祭り』

この『赤崎祭り』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

赤崎祭りとは?

三重県鳥羽市で毎年6月22日に開催される赤崎神社の『赤崎祭り』は、「赤崎さん」として親しまれ、鳥羽市に夏の訪れを知らせる祭りです。この祭りでは、多くの人々が浴衣を着て訪れることから、『ゆかた祭り』とも呼ばれています。神社の入り口には杉の小枝が吊るされており、これは昔、流行病が発生した際に小枝を門戸に吊るした家々が難を逃れたという言い伝えに基づいています。赤崎神社では神宮司庁の月次祭の神事が行われ、多くの露店が立ち並び、毎年多くの人々で賑わいます。

 

日程・開催場所は?

赤崎祭りは
2024年6月22日(土)で開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 2024年6月22日(土)
会場

赤崎神社

住所 三重県鳥羽市鳥羽5-2
地図
問い合わせ
HP https://www.kankomie.or.jp/event/9579

 

 

スポンサーリンク




 

雨天時は開催するの?

気になるのは雨の場合でも開催されるかどうかですよね。
こちら過去の情報を調べてみた所、雨の場合でも決行されているようですね!
毎年梅雨の時期に行われるため雨の場合が多いようです。
開催されるのは嬉しいですが、晴れることを祈っております!

 

 

月潟まつりの見どころは?

月潟まつりの見どころについて以下詳細をまとめました。

 

立ち並ぶ提灯が幻想的!

引用元:鳥羽市観光協会公式サイト

 

見どころの一つは、会場に立ち並ぶたくさんの提灯です。
赤崎祭りの特徴として、会場全体に色とりどりの提灯が飾られ、その光が夜の暗闇を美しく照らし出します。この提灯の灯りは、幻想的で夢のような雰囲気を生み出し、訪れる人々を魅了します。提灯の光が揺れる中を歩くと、まさに「お祭り」の醍醐味を感じることができるでしょう。写真撮影にもぴったりの美しい光景ですので、ぜひ一度足を運んでその素晴らしさを体験してみてください。

 

 

災厄除け!杉の小枝を飾ろう!

引用元:鳥羽市観光協会公式サイト

見どころの一つとして、この『杉の小枝』があります。
赤崎祭りには、昔流行病が発生した際に小枝を門戸に吊るした家々が難を逃れたという古い言い伝えが伝わっています。この伝統は今も受け継がれており、祭りでは参拝者に杉の小枝が授けられます。

この杉の小枝は、災いを避けるお守りとして大切にされています。訪れた際にはぜひ受け取ってください。そして、自宅に持ち帰り、玄関先に飾ることで、その神聖な力を感じることができますよ!
この伝統を通じて、赤崎祭りの歴史や文化に触れることができるのも魅力の一つですよね!
災厄除けのお守りとしての安心感も得られますのでぜひ行ってくださいね!

 

屋台のグルメ食べ歩き!

 

見どころの一つは、この屋台でのグルメ食べ歩きです!赤崎祭りでは約100店舗の屋台が出店しており、さまざまな美味しい食べ物が楽しめます。焼きそば、たこ焼き、イカ焼き、かき氷などの定番メニューはもちろんのこと、この地域ならではの特色あるグルメも多数揃っていますので、探して味わってみてください。

特に注目されているのが「豆乳ソフトクリーム」ですね。ぜひお祭りの雰囲気の中で、屋台で食べ歩きを楽しみながら、新しい味を発見してください。

 

 

 

スポンサーリンク




 

 

 

混雑状況は?

毎年沢山の来場者で賑わう『赤崎祭り』
今年も沢山の人で賑わうでしょう!
過去の開催状況をSNSより調べたところ、沢山の人で賑わっているといった投稿を見つけました。時間帯にもよるかもしれませんが、当日は気をつけて行ってらっしゃい!

 

アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて詳細をまとめました!

■公共交通機関の場合:
近鉄「赤崎駅」から徒歩約10分

■車の場合:
伊勢自動車道「伊勢IC」から伊勢二見鳥羽ライン経由で約20分

 

 

駐車場

赤崎祭りでは専用の駐車場が用意されません。なので周辺の有料パーキングを利用ください!
Googleマップで調べてみると幾つか駐車場が出てきましたので参考にしてください!

 

 

駐車場を事前予約!

沢山の来場者が訪れるため駐車場が止められない可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制について

交通規制の情報を確認しましたが情報がありませんでした。
過去の状況も公開していなかったので交通規制がない可能性がありますね。
引き続き情報がわかりましたら追記していきます。

 

スポンサーリンク