祭り PR

【2024年】松原神社例大祭の日程・開催時間は?駐車場・交通規制・見どころは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

神奈川県小田原市で行われる『松原神社例大祭』

この『松原神社例大祭』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

 

松原神社例大祭とは

神奈川県小田原市で行われる『松原神社例大祭』。
大漁や五穀豊穣などを祈る、小田原市内最大のお祭りとなります。
この松原神社例大祭では、「御魂入れ」、「浜降り」、「宮入り」の3つの神事が行われ
町内の神輿が集まり、小田原市内を駆け巡ります。
「小田原担ぎ」という独特の神輿の担ぎかたをするのが特徴で神輿を担いだまま走って突っ駆けます。
特に注目すべきイベントは『宮入り』で約30基の神輿が集まり、順々に突っ駆け宮入りが行われます。毎年沢山の来場者が訪れるイベントです。

日程・開催場所は?

松原神社例大祭は
5月3日(金)〜5月5日(日)に開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 2024年5月3日(金)〜5月5日(日)
会場 松原神社
住所 神奈川県小田原市本町2丁目10-16
地図
問い合わせ 松原神社
0465-22-2672
HP http://jinkoenig.o.oo7.jp/matsubara_sp/

 

スケジュールは?

スケジュールについては現時点で公開されておりませんでした。
ただ2019年のスケジュールは公開されておりましたので、例年通りであれば下記のようになるかと思われます。
引き続き分かり次第コチラに記載していきます。

 

■5月3日
例祭・宵宮
町会神輿みたま入れ等

 

■5月4日
本社神輿 宮出 9:00頃  (小田原駅東口13:45頃)
御旅所※到着 17:45頃

 

■5月5日
御旅所出発 9:00~
御旅所到着 15:45

宮入
子供神輿 16:00~
町会神輿 17:45~
本社神輿 20:40~

 

参考:chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.odawara-kankou.com/global-image/units/upfiles/63345-1-20190423093215_b5cbe5d0f1de3f.pdf

 

スポンサーリンク




 

松原神社例大祭の見どころは?

松原神社例大祭の見どころについてまとめました。

 

海に駆け込む『浜降り』

引用元:You Tube

見どころの一つは、「浜降り」と呼ばれる神事です
この「浜降り」は、4日と5日に行われる「汐ふみ」として知られ、
参加者が海に向かって突進する壮大なシーンが見どころです。
その勇ましい姿は圧倒的で、見る者を魅了します。!

 

クライマックス!『宮入り』

引用元:You Tube

この祭りの最大の見どころは、「宮入り」です!
各町内から約30基もの神輿が集まり、神社の周りに配置されます。
その年の「年番町内神輿」が先頭に立ち、力強く参道を駆け抜け、次に各地区の神輿が順次続き、最後に本神輿が宮に運ばれます。
この時、担ぎ手たちの掛け声や神輿が駆け抜ける迫力は圧巻ですよ!
ぜひその壮観な光景をご覧ください。

 

屋台のグルメを楽しもう!

松原神社例大祭ではたくさんの屋台が出店されます。お祭りといえば屋台ですよね!
青物町通りにずらりと並ぶのですが、焼きそばやお好み焼きなどの定番はもちろんのこと、この地域でのグルメもありますので是非探してみてくださいね!

 

混雑状況は?

『松原神社例大祭』は毎年たくさんの人たちで賑わうイベントです。
今年も混雑することが予想できますね。
SNSを調べたところ混雑しているといった投稿はあまり見られなかったのですが、
写真で見る限り混雑してそうですね。時間帯にもよるかと思いますが
当日は気をつけて行ってらっしゃい。

 

スポンサーリンク




 

 

アクセス・駐車場・交通規制

アクセスについて詳細をまとめました!

■電車の場合:
JR東海道線小田原駅より徒歩で10分ほど

■車の場合:
西湘バイパスの小田原ICから車で10分

 

 

駐車場は?

松原神社例大祭では駐車場の用意はされませんので周辺の有料駐車場を利用ください。
Googleマップで調べたところ、会場の周辺には沢山コインパーキングがありそうですね。

 

 

駐車場を事前予約!

沢山の来場者が訪れるため駐車場が満車になっている可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

 

交通規制について

松原神社例大祭では交通規制が行われます。
小田原駅東口周辺や小田原城付近、青物町商店街は交通規制や通行止めとなるそうです。
下記詳細になりますので、当日は注意くださいね!

引用元:chrome-extension://oemmndcbldboiebfnladdacbdfmadadm/https://www.odawara-kankou.com/global-image/units/upfiles/63345-1-20190423093215_b5cbe5d0f1de3f.pdf

 

スポンサーリンク