静岡県賀茂郡西伊豆町の黄金崎公園で行われる『黄金崎さくらまつり』
この『黄金崎さくらまつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents [hide]
黄金崎さくらまつりとは?
毎年4月の第一日曜日に静岡県賀茂郡西伊豆町の黄金崎公園で行われる『黄金崎さくらまつり』約300本のソメイヨシノが並び見ている人を魅了します。この黄金崎さくらまつり期間では展望台から餅まきや、甘酒の無料配布、大道芸ステージなどの様々なイベントがあり楽しめます。夜にはライトアップもあります。
日程・開催時間は?
黄金崎さくらまつりは
4月6日(日)に開催されます。
以下詳細をまとめした。
日程 |
2024/04/06(日) 10: 00 ~ 13: 00 |
---|---|
会場 | 黄金崎公園 |
住所 | 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7 |
マップ | |
問い合わせ | 0558-52-1114 西伊豆町 まちづくり課(西伊豆町イベント実行委員会) |
公式 | HP |
チラシは?
チラシはInstagramに公開されておりましたのでこちらをチェックください!
この投稿をInstagramで見る
雨の場合は?
気になる雨の日ですが、小雨なら決行のようでした!当日雨が降っていた場合は一度確認の連絡をした方がいいかもしれませんね。
晴れることを祈ります。
当日雨が降っていた場合は下記番号に連絡してもいいかと思います。
西伊豆町 まちづくり課(西伊豆町イベント実行委員会)
0558-52-1114
見どころは?
この黄金崎さくらまつりの見どころについてまとめました。
桜を楽しもう!
![]()
引用元:You Tube
黄金崎さくらまつりの見どころはなんといっても『桜』です!
また西伊豆の美しい海とソメイヨシノの美しいロケーションで有名です!
そして3月下旬~4月上旬頃、約300本のソメイヨシノが見頃の時期を迎え黄金崎公園を美しく彩りますよ。
是非楽しんでくださいね!
明日は黄金崎さくらまつり
みんな黄金崎に集まれ〜い!#西伊豆町 #西伊豆 #伊豆 #黄金崎 #桜 #桜スポット #cherryblossoms pic.twitter.com/5v6FZZsllr
— 西伊豆の移住女子
こむさん (@ComMyca) April 1, 2023
ライトアップの桜!
日中の桜ももちろん良いですが夜の桜も昼間とは違って、ロマンチックで幻想的な雰囲気を醸し出します!薄いピンクの花びらがライトアップされることで、暗闇の中で輝きより一層美しく感じさせてくれます。
ライトアップされた桜は必見です!
■ライトアップ期間
ライトアップ/3月28日(金)~4月5日(土)(予定)
様々なイベント!
![]()
引用元:You Tube
黄金崎さくらまつりでは桜の他にも観光客を楽しませる様々なイベントが盛り沢山!
『パフォーマンスステージ』、『ジオガイドツアー・クイズラリー』、『馬ロックんコーナー』、『餅まき』、『販売コーナー』といった様々なイベントがあります。
是非色々楽しんでくださいね。
黄金崎さくらまつり
やきそばうまかったー#いこうよ西伊豆 pic.twitter.com/jqzXrVfrGR
— いこうよ西伊豆【公式】/キャンプ場/温泉/美術館/休憩/宿泊/ダイビング/プール/公園/など (@nishiizu_ikoyo) April 3, 2022
屋台のグルメを楽しもう!

黄金崎さくらまつりでは沢山の屋台が出店されます。
やはり桜といえば食べながらみたいですよね!
焼きそばや唐揚げなどの定番はもちろん、地元でしか食べれないグルメもありますので是非探してみてください!
明日の「黄金崎さくらまつり」
はんばたも出店します!
おなじみのイカメンチ屋です今年は天気がよさそうなので一安心
是非お花見がてら遊びにいらしてください!https://t.co/2JqTXRt1RA#西伊豆 #はんばた市場 #イベント #桜 #さくらまつり #お花見 #伊豆 pic.twitter.com/oLoveBomor— はんばた市場 (@hanbataichiba) April 1, 2023
桜の開花・満開情報について
黄金崎さくらまつりの桜の満開状況について調べてみると 3月下旬~4月上旬
期間は例年の見頃のようですね!
今が見頃になっております。
状況についてはコチラから!
アクセス・駐車場

アクセスについて下記まとめましたので迷わないよう事前に確認ください。
■電車の場合:
修善寺駅より東海バス約65分「黄金崎クリスタルパーク」下車、徒歩15分
■車の場合:
東名沼津/新東「名沼津」ICより約75分
駐車場は?
黄金崎さくらまつりで駐車場が用意されます。
ただし駐車台数も多くはないので満車になってしまう可能性があります。
なので早めに行くことをオススメします。
駐車場を事前予約!
収容台数が多くないため、当日駐車場を探し回らないためにも事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
SNSより最新情報をチェック!
SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!
■Instagramはコチラ
■Facebookはコチラ
■X(旧witter)はコチラ
まとめ
ぜひ実際に足を運んで、美しい桜を楽しんでくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。