岡山県真庭市久世で行われる『久世祭り』
この『久世祭り』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・屋台についてまとめました。
Contents
久世祭りとは?
岡山県真庭市久世で行われる久世祭り。
有名な津山市の津山まつり、倉敷市児島の鴻八幡宮例大祭に並ぶ岡山県三大だんじり祭りの1つです。だんじりとは山車のことをいう西日本の呼称になります。
久世祭りでは10台の舟形だんじりがつく「五社御祭礼」や、10台のだんじりのみの「だんじり御祭礼」など行われます。
市内の人はもちろん、他県からの見物客も多い愛されているお祭りです。
久世祭りの歴史は?
久世祭りは300年以上の歴史があり、
1691年前に遡ります。
昔から合同の祭礼式は古くから行われており、久世神社・朝日神社・鍋屋八幡神社・山久世八幡神社・三榮神社の五社が祭典を行ったと文献に記されています。
1842年に山久世八幡神社が大雪に見舞われ参加できないことや、明治時代ぇ廃藩置県による郷解体で合同祭典自体がなくなってしまうといったことがありました。
ただ1921年に惣八幡神社が久世祭りに加わったことで合同祭典が再開され現在まで行われてきました。
日程・開催場所は?
久世祭りは
2024年10月24日(木)~26日(土)に開催されます。
お祭り情報をまとめたものはコチラ↓
日程 | 2024年10月24日(木)~26日(土) |
---|---|
開催場所 | 岡山県真庭市・久世商店街周辺 |
住所 | 岡山県久世真庭市 |
マップ | |
HP | 公式HP |
スケジュール
2024年のスケジュールが公開されておりましたのでコチラに載せておきますね!
【宵祭り】10月24日(金)
時間 | イベント |
---|---|
18:00- | 久世駅帰省客出迎え(だんじり9社) |
久世祭りの見どころは?
久世祭りの見どころについてまとめました。
『五社御祭礼』と『だんじり御祭礼』
引用元:You Tube
見どころとして『五社御祭礼』と『だんじり御祭礼』でしょう。
『五社御祭礼』は旧出雲街道を五社の御神輿が先行して、
その後に10台のだんじりが太鼓や鐘などを鳴らして練り歩きます。
鐘の音色や賑やかな太鼓・掛け声で一層盛り上がりますね。
また26日はだんじりのみの『だんじり御祭礼』があります。
両日とも様々な神輿・だんじりがあり見ているだけで楽しめますよ。
激しくぶつかり合う『だんじり喧嘩』
引用元:You Tube
特に見どころはこの『だんじり喧嘩』でしょう。
激しい鐘の音と一緒に、だんじり同士がぶつかり合います。
対戦時間はなんと13分間も戦うようですよ。
お互いの力を振り絞りぶつかり合う様には迫力満載です。
見物客のテンションも上がり、歓声が沸き起こりさらに喧嘩が盛り上がります。
この迫力をぜひ体感してみてください!
露店巡り
祭りで欠かせない『露店巡り』
食べ歩いて祭りを楽しむのも祭りの醍醐味ですね。
定番の焼きそばやお好み焼き、綿あめなど様々な屋台がありますが
中でも注目は『栗まんじゅう』のようですね。
長蛇の列ができるほど、人気のようですよ!
是非行った際は食べてみてくださいね。
きのお、旦那と久世祭り行ってきたあ
去年も行ったけど、、迫力あって
楽しかったああ(´▽`*)
栗まんじゅう買えたし╭(。•ㅂ•。)و ̑̑
久世祭りのときにしか
栗まんじゅうないんかなあ?
栗まんじゅう美味しいんよー(๑ơ ₃ ơ)♥— mia❥❥ (@n8LDo70LU4XnBlR) October 26, 2016
混雑状況
久世祭りは毎年沢山の来場者で賑わいます。
なので今年も混雑することが予想できますね。
SNSより過去お祭りに参加された人の投稿をを見るとやはり人出は多いようでした。
当日は気をつけてお祭りを楽しんでくださいね。
さすが久世祭り😱
人多いね~(>_<)— 氷雨 (@n_yu1117) October 25, 2017
アクセス・駐車場・交通規制
車と電車でのルートをまとめました!
迷わないように事前にチェックしておきましょう。
車の場合:
1. 米子自動車道「久世IC」から国道181号線を西へ約5分
2. 中国自動車道「落合IC」から国道313号線を北へ約10分
電車の場合:
JR姫新線 久世駅
久世駅からは徒歩約10分
駐車場は?
久世祭りでは臨時駐車場が用意されます。
道に迷わないように事前に確認しておきましょう。
以下詳細になります。
引用元:久世祭り
駐車場を事前予約!
駐車場が止められないといったのは嫌ですよね。
当日駐車場を探し回らないためにも事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
交通規制は?
交通規制についても公開されておりましたので、コチラに記載しておきますね。
車で行かれる際は注意くださいね!
引用元:久世祭り