山口県周南市で開催される『東川ぼんぼり祭り』
この『東川ぼんぼり祭り』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents [hide]
東川ぼんぼり祭りとは?
山口県周南市の中心を流れる東川沿いにある東川緑地公園は、市内でも有数の桜の名所として知られています。約100本のソメイヨシノが植えられており、3月下旬から4月上旬にかけて満開を迎え、公園一帯が桜色に染まります。
春の訪れを祝う「東川ぼんぼりまつり」は、この美しい桜を楽しむために毎年開催され、2025年には46周年を迎えます。期間中は多くの人が訪れ、昼間は陽光に輝く華やかな桜を、夜はぼんぼりの優しい明かりに包まれた幻想的な景色を楽しむことができます。
夕方になると、公園内に設置されたぼんぼりに灯りがともり、昼間とはまったく違った雰囲気が広がります。桜の花びらが柔らかな光に照らされ、川面にも美しい影を落とし、静かで幻想的な風景を作り出します。春の夜に漂う桜の香りとともに、ゆったりとした時間を過ごせる、風情あふれるお祭りです。
日程・開催時間は?
東川ぼんぼり祭りは
2025年4月5日(土)開催されます。
簡単な情報をまとめました。
日程 ・時間 |
2025年4月5日(土)9:30~12:00 |
---|---|
開催場所 | 東川緑地公園 |
住所 | 〒745-0011 山口県周南市河東町~柳町 |
マップ | |
問い合わせ | 周南市遠石市民センター0834-22-0442 |
HP | おいでませ山口へ |
東川ぼんぼり祭りの見どころは?
東川ぼんぼり祭りの見どころについてまとめました。
桜のトンネルが広がる東川緑地公園の絶景
![]()
引用元:YouTube
この公園の見どころの一つは、桜のトンネルが広がる絶景です。
東川緑地公園には約100本のソメイヨシノが植えられており、春になると一斉に咲き誇ります。満開の頃には、川沿いの桜が枝を大きく広げ、遊歩道はまるで桜のトンネルのよう。見上げれば、青空を背景に薄桃色の花が美しく映え、風が吹くたびに花びらが舞い散る桜吹雪が幻想的な雰囲気を生み出します。
桜並木の下にはベンチもあり、座ってゆっくり景色を楽しむことができます。昼間の明るい日差しに照らされた桜は、まさに春の訪れを感じさせる華やかさに満ちています。
是非風景を楽しんでくださいね!
桜の開花状況
東川の桜です
もう花見いけますね♪
ああ
やばい仲間内の花見を今週末でなく、来週末に予定してるのに。。
そのくらいまでは散らないですよね
散らないで!!お願いします♪山口県周南市 東川緑地公園 pic.twitter.com/yAtg2BP7CL
— 周南太郎 (@shunantaro) March 26, 2025
夕暮れから始まるぼんぼりの灯り
「東川ぼんぼりまつり」の最大の魅力は、夕方から夜にかけての幻想的な風景です。
日が沈むと、公園内のぼんぼりに明かりが灯り、桜並木を優しく照らします。昼間の華やかな桜とは違い、夜桜はしっとりとした美しさを見せます。柔らかな光が花びらに映り、まるで桜がほのかな灯りをまとっているかのよう。遊歩道を歩くと足元にも光が落ち、温かみのある雰囲気に包まれながら夜の散策を楽しめます。
昼と夜で異なる表情を見せる桜の美しさを堪能できるのが、このお祭りの醍醐味です。
是非こちらも堪能くださいね!
東川ぼんぼり祭りが美しい
撮影地:山口県周南市
夕暮れ時が一番良かったですpic.twitter.com/iTicypIC5m
— わふてぃ (@zikisashi) April 1, 2023
屋台はあるの?

やはり祭りといえば屋台のグルメですよね。
東川ぼんぼりまつりでは屋台は出店されるのでしょうか?
こちら調査しましたが、屋台の情報は出てきませんでした。
引き続き調査して分かり次第加筆いたします。
混雑状況は?
毎年沢山の人で賑わう『東川ぼんぼりまつり』
今年も混雑することが予想できますね。
ただSNSで過去の混雑状況を調べましたが、特に混雑しているといった情報はありませんでした。ゆとりを持って桜を満喫できそうですね!
当日は気をつけて行ってらっしゃい!
アクセス・駐車場・交通規制は?

アクセスについて下記まとめましたので確認ください。
■公共交通機関の場合:
JR徳山駅から徒歩で約15分
■車の場合:
徳山東ICより約4.3km JR徳山駅より徒歩約15分
駐車場は?
駐車場について調べたところ、専用の駐車場の用意はないそうですね。
なので周辺の有料駐車場に停めることになります。
JR焼津駅周辺には駐車場があるようなので、以下Googleマップにて調べた情報を参考にください。
駐車場を事前予約!
毎年たくさんの人で賑わうため、沢山の臨時駐車場がありますが満車になってしまう可能性があります。そうなった場合駐車場を探し回るといったこともあるかもしれません。
そうなる前に事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
交通規制は?
東川ぼんぼり祭りでの交通規制について調べましたが、現時点では確認できませんでした。過去の開催状況を見ても特に規制の情報はなく、交通規制自体が実施されていない可能性もあります。
SNSより最新情報をチェック!
SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!
■Facebookはコチラ
まとめ
ぜひ実際に足を運んで、楽しんでみてくださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。