滋賀県近江八幡市で行われる『近江八幡左義長まつり』
この『近江八幡左義長まつり』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents
近江八幡左義長まつりとは?
滋賀県近江八幡市で行われる『近江八幡左義長まつり(おうみはちまんさぎちょうまつり)』、毎年3月16日・17日に日牟禮八幡宮にて行われる五穀豊穣や疫病退散を祈願する火祭りです。
13基の左義長(松明を三角錐状に積み上げたもの)奉納され、一番の見どころである最後に左義長に火がつけられ春の夜空を焦がします。
例年5万人から7万人の来場者が訪れる滋賀を代表するお祭りです。
近江八幡左義長まつりの歴史は?
「左義長」の名は平安時代に宮中で行われた打毬(だきゅう)と呼ばれる遊技で使用する毬杖(ぎっちょう)・毬打(ぎちょう)と言う道具が由来とされ、破損した毬杖を3本束にして陰陽師が謡いはやしながらこれを焼いた行事が起源とされています。
この毬杖を3つ結んだことから各書物には、三毬杖・三木張などと記され、やがて左義長と呼ばれるようになったと考えられます。
現在でも正月15日前後に、どんど焼き・さいと焼きなどの名称で松飾りや注連縄を焼く行事として各地で行われております。引用元:近江八幡左義長保存会
近江八幡左義長まつりの始まりは1219年まで遡ります。約800年もの歴史があるこのお祭りは、鎮護国家や五穀豊穣を祈る祭りとして行われてきました。
あの織田信長も好んで町衆と共に踊り出たとされるこの祭りは天下の奇祭とも呼ばれ、国選択無形民俗文化財に指定されております。
日程・開催時間は?
近江八幡左義長まつりは
毎年3月16日~17日に開催されます。
以下詳細をまとめした。
日程 |
2024年3月16日(土)、17日(日) |
---|---|
会場 | 日牟禮八幡宮 |
住所 | 滋賀県近江八幡市宮内町257 |
マップ | |
問い合わせ先 | 近江八幡駅北口観光案内所 TEL 0748-33-6061 |
公式 | https://www.sagicho.net/ |
スケジュール
近江八幡左義長まつりのスケジュールについてまとめましたので確認ください。
16日(土曜日)
時間 | 内容 |
13:00 | ・左義長宮入り(13基勢揃い) ・左義長ダシコンクール審査 |
14:00 | ・左義長渡御出発(旧市内を 練り歩く) |
15:00頃 | ・八中(八幡中学校)太鼓の演奏 白雲館前にて実施 |
17:30 | ・左義長渡御還行 日牟禮 八幡宮帰着 ・ダシコンクール審査発表、 表彰式 |
18:00~ | ・ダシ飾り(各町内 左義長宿) |
17日(日曜日)
時間 | 内容 |
10:30~ | ・左義長大祭 (日牟禮八幡宮拝殿にて) |
午前中~夕方 | ・左義長自由げい歩 *町内を自由に練り歩き、ダシの組み合わせ(ケンカ)等 |
18:00~ | ・子ども左義長奉火 (奉納にされない年もあります) ・各町のダシ、順次、八幡宮へ集合 |
20:00 ~22:40 |
・左義長奉火(日牟禮八幡宮) (5基一斉奉火後、順次奉火) 火祭りのクライマックス! |
見どころは?
この近江八幡左義長まつりの見どころについてまとめました。
13基の左義長!
引用元:近江八幡左義長保存会
見どころの一つとして『13基の左義長』でしょう!
左義長って何と思われるかもしれませんが簡単にいうと、神輿のようなものになります!
藁(わら)を束ねて作られた約3mの三角錐にその年の干支の飾りが施されております。
ちなみにこの干支はほとんどが食べられるもので作られるようですよ!凄いですよね。
そしてこの大きな建造物が男衆や、子供たちの手によって町を練り歩きます。
左義長の美しさや、練り歩く姿は圧巻ですよ!
近江八幡左義長まつりに行ってきました!
今年は戌年なのでみんな可愛かったです☺️
これ、穀物とか海産物で作られてるんですよー pic.twitter.com/bBWGBAGAzX— 柴犬テツ (@tetsu_shiba) March 18, 2018
左義長同士がぶつけ合う『ケンカ』
引用元:近江八幡左義長保存会
見どころの一つとしてこの『ケンカ』もあげられます!
境内では左義長同士がぶつかり合うといった通称『ケンカ』が行われます。
力と力のぶつかり合いで、せっかく作った左義長が壊れるまでぶつかり合うといったものです。荒々しく、迫力があり圧巻ですよ!
そこら中でケンカは行われるようなので是非見てみてくださいね!
近江八幡左義長まつりにて。
左義長が町内を練り歩き、日牟禮八幡宮の鳥居をくぐり、馬場で組み合わせ(ケンカ)をしてダシ同士を激しくぶつけ合ってます。『危険なので左義長から離れてください』と呼びかけがあるので逃げながらでも見てました。すでに修理中の兎さんも。 pic.twitter.com/QmLcCmZgx6— りせ🐇 (@na_ra_rie) March 12, 2023
クライマックス!『左義長の奉火』
引用元:近江八幡左義長保存会
近江八幡左義長まつりの最後のフィナーレを締めるのは『左義長の奉火』です。
祭礼2日目の夜に行われ、火除け厄除けの願いを込めて左義長に奉火されます。
丁寧に全霊を込めて作った左義長、精一杯の力でぶつかりあった左義長が燃えていく様に
涙を流す人も少なくないようです。
クライマックスの左義長の奉火も見てみてください。
近江八幡、左義長まつり、ダシへの奉火のようす。あらかじめ油を撒いているらしく、めっっっちゃ燃える。最初の数分で骨組みのみになる火力。神事じゃなかったら規制がかかるレベル。やっばい。 pic.twitter.com/9a4o8isFBJ
— cosine30 (@cosine30) March 12, 2023
沢山の屋台を楽しもう!
近江八幡左義長まつりで境内を中心に沢山の屋台が出店されます。
お好み焼き、たこ焼き、焼き鳥など定番はもちろんのこと、この地域でしか食べれないものもありますので是非探して食べてみてくださいね!
混雑状況
例年5万人から7万人の来場者で賑わう『近江八幡左義長まつり』
今年も混雑されることが予想できますね。
SNSで実際にいかれた情報によるとやはり沢山の観光客で混雑しているようでした。
当日は気をつけて行ってきてくださいね。
2016.3.13
近江八幡 左義長まつり
今年も賑わってました。
人も多く外人観光客も
たくさんおられ楽しまれています。#左義長#左義長まつり#近江八幡 #近江八幡市… https://t.co/KDZnt731jl pic.twitter.com/UuYgvEJ4je— InstaŌmihachiman (@instahachiman) March 15, 2016
アクセス・駐車場
アクセスについて下記まとめましたので迷わないよう事前に確認ください。
■電車の場合:
JR琵琶湖線 「近江八幡」 下車 バス 7分 「八幡堀」下車
■車の場合:
名神竜王ICから30分
駐車場について
近江八幡左義長まつりでは観光用の駐車場がありますのでこちらを利用ください。
令和5年の情報になりますが、例年通りであれば下記のようになります。
引き続き最新情報が分かり次第、更新したいと思います。
①近江八幡市役所駐車場
住所:滋賀県近江八幡市出町392−1
料金:無料
②市営小幡駐車場
住所:滋賀県近江八幡市小幡町中7−1
普通車:83台
料金:1回510円です。
年中無休で駐車できます。
③多賀駐車場
住所:滋賀県近江八幡市多賀町569
普通車57台
料金:1回500円です。
年中無休で駐車できます。
④織長商店臨時駐車場
住所:滋賀県近江八幡市多賀町489
普通車30台、
料金:1回500円です。
日曜・祝日のみ営業!
引用元:近江八幡左義長保存会
駐車場を事前予約!
毎年10万人の来場者で賑わうため、駐車場が空いておらず探し回ると行ったこともなくはありません。そうなる前に事前に駐車場を予約するといった方法があります。
【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
交通規制について
当日は交通規制が行われますので事前に確認しておきましょう!
下記のように公開されておりました。
令和6年の左義長祭は、3月15日(金)から17日までの3日間斎行されます。
今年は左義長13基と番外2基が奉納される事になりました。
例年通りの斎行で、特に変わった事はございませんが、16日の渡御出発時間が30分早くなります。
それに伴い、16日の大鳥居前の大杉町通りの車両通行規制も30分早くなり、11:30から20:00までとなります。
氏子区域にお住まいの方はもちろん、大杉町通りを利用される方は予めご承知おき願います。
なお、16日・17日は、神社周辺への車の乗り入れと、駐車は出来ません。
遠方からお越しの方は、公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。引用元:日牟禮八幡宮
詳しい画像がなかったため公開され次第追記していきます。
例年通りであれば下記のようになります。
引用元:日牟禮八幡宮