祭り PR

【2025年】広島護国神社とんど祭 の日程・開催時間は?屋台・駐車場・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

広島県広島市にある福来寺で行われる『広島護国神社とんど祭 』

この『広島護国神社とんど祭』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころ・混雑状況についてまとめました。

スポンサーリンク




 

広島護国神社とんど祭とは

広島市の広島護国神社で毎年1月15日に行われる「とんど祭」。この祭りでは、古いお守りやお札、破魔矢など、役目を終えた縁起物を高く積み上げ、お焚き上げします。この火によって、それらの感謝の気持ちを天に届けるとともに、清める意味があります。

祭りの見どころのひとつは「火鑚(ひきり)神事」です。これは、古来からの方法で火を起こし、その忌火(いみび)を用いてとんどに点火します。その瞬間、とんどの巨大な炎が天高く燃え上がり、厳かでありながら迫力のある光景が広がります。この炎には、無病息災や厄除けの願いが込められています。

また、この祭りには特別な風習もあります。とんどで焼かれたお餅を食べると、一年間病気にならないという言い伝えがあり、これは多くの参拝者にとって大切な儀式となっています。炎が落ち着いた頃には、正月に供えられた鏡餅が焼かれ、参拝者にふるまわれます。この温かいお餅を味わいながら、新しい一年の健康と幸福を願う時間は、祭りの醍醐味のひとつです。

当日は境内が多くの参拝者で賑わい、厳かな雰囲気の中にも賑やかさが感じられます。伝統と活気が交錯するこの「とんど祭」は、新年の始まりを清々しい気持ちで迎えるための大切な行事といえるでしょう。

 

日程・開催場所は?

広島護国神社とんど祭は
令和7年1月15日(水曜日) に開催されます。

お祭り情報をまとめたものはコチラ↓

日程 令和7年1月15日(水曜日)10:00~17:00
会場 広島護国神社
住所
〒730-0011 広島県広島市中区基町21−2
地図
HP 旅やか広島

 

 

スポンサーリンク




 

 

 

広島護国神社とんど祭の見どころは?

広島護国神社とんど祭の見どころについてまとめました。

迫力満点のとんど点火!

引用元:YouTube

見どころはこの火鑚(ひきり)神事でしょう!昔ながらの方法で火を起こし、この清められた火を使って、とんどに点火します。火がついた瞬間、勢いよく燃え上がる巨大な炎はとても迫力があり、見る人々を驚かせます!
この炎には、1年の健康や災いを避ける祈りが込められているそうですよ。
その壮大な光景は、新しい年の始まりを祝う神聖な時間です!

また、祭りでは、古いお守りやお札、破魔矢などの縁起物を燃やします。これを「お焚き上げ」といい、役目を終えたものに感謝し、神様にお返しする意味があります!
燃え上がる火を見つめることで、厄災が浄化されるように感じられ、気持ちがスッキリします。このお焚き上げの炎は、過ぎた年に別れを告げ、新しい年を前向きな気持ちで迎える象徴ともいえる光景です!

お炊き上げの注意点

炊き上げできないものもありますので注意くださいね!
以下HPに載っていた情報になります。

※しめ飾りの「だいだい」は、取り外してからお持ちください。
〈以下の物はお預かりいたしかねます〉
神社神道以外の物・仏具・神社以外で購入した置物・祝儀袋・カバン・財布・手帳・ダルマ・書籍・ノート・手紙・はがき・人形・ぬいぐるみ・門松・家具・家庭で供えた鏡餅(空の容器を含む)・だいだい・みかんなどの生もの・家庭廃棄物・その他神社でふさわしくないと判断した物など。                       「紙袋・ビニール袋」は、お持ち帰りいただき家庭ごみで処分をお願いします。

引用元:広島護國神社

 

とんどで焼かれたお餅のふるまい

是非とんどで焼かれたお餅を食べてくださいね!
広島護国神社の「とんど祭」では、とんどの神聖な火で焼かれた鏡餅を食べると一年間健康で過ごせるという言い伝えがあります。炎が落ち着いた頃に焼かれる鏡餅は、香ばしい香りと柔らかな食感が特徴で、多くの参拝者が楽しみにしています!
このお餅は参拝者にふるまわれ、その場で家族や友人と味わったり、持ち帰って食べることもできます。焼きたてのお餅を食べることで、厄災を払ってくださいね!

 

屋台はあるの?

屋台の情報については出ておりませんでした。
引き続きわかり次第きさいしていきますね!

 

 

スポンサーリンク




 

 

混雑状況は?

毎年参拝者で賑わう広島護国神社のとんど祭 。今年も混雑することが予想できますね。
SNSより過去の混雑状況を調べたところ、混雑しているといった投稿は見つからなかったのですが、写真で見るとたくさんの人がいますね。
寒い季節ではありますので防寒対策を万全に楽しんでくださいね!

アクセス・駐車場は?

アクセスについて詳細をまとめました!

■公共交通機関の場合:
JR「広島駅」から広島電鉄「紙屋町東」~徒歩10分、またはJR「広島駅」からバス約15分「広島バスセンター」~徒歩8分

 

駐車場

境内に駐車場はあるようなのですが、どうやら祈願者のみの駐車場となるそうです。
なので周辺の有料パーキングを利用することになります。
以下Googleマップにて周辺の駐車場の情報を調べましたので参考にください!

 

駐車場を事前予約!

たくさんの来場者により駐車場が止められない可能性があります。
当日駐車場を探し回らないためにも
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 

 

 

交通規制は?

交通規制の情報についてはありませんでした!

 

スポンサーリンク