東京都小金井市で行われる『小金井桜まつり』
この『小金井桜まつり』の2025年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。
Contents [hide]
小金井桜まつりとは?
東京都小金井市で開催される『小金井桜まつり』は、「日本さくら名所100選」にも選ばれた小金井公園を舞台に行われます。園内には約1400本もの桜が植えられており、50種類以上の桜が咲き誇ります。
お祭り期間中は、地元の郷土芸能の披露や音楽演奏が行われるほか、茶席や花席といった和の文化を楽しめる催しも開催されます。また、公園内には多くの屋台が立ち並び、訪れる人々で賑わいます。例年の来場者は10万人以上にもなり、桜の名所としても、お祭りとしても多くの人々に親しまれています。
日程・開催時間は?
小金井桜まつりの詳細は以下の通りになります。
日程 |
2025-03-29(土) ~ 2025-03-30(日) |
---|---|
会場 | 東京都小金井市 都立小金井公園 江戸東京たてもの園前広場 |
住所 | 〒184-0001 東京都小金井市関野町1丁目13−1 |
マップ | |
問い合わせ | 一般社団法人小金井市観光まちおこし協会 042-316-3980 |
公式 | HP
パンフレットダウンロードはコチラ |
特設ステージ スケジュール
スケジュールについてはHPに公開されておりました!
以下パンフレットに詳細が載っておりましたので確認しておきましょう!
![]()
引用元:小金井市観光まちおこし協会
見どころは?
この小金井桜まつりの見どころについてまとめました。
1400本の桜の木!

小金井桜まつりの見どころは『桜』です!
その数1400本あり、種類も50種類以上です。
日本の桜の名所100選で知られるほど、沢山のお花見客で溢れております。
桜の花が満開に咲き誇る風景は息をのむ美しさですよ!
『小金井 桜まつり』
雨の小金井公園。静かな週末でしたが、それでも、主催者もステージも屋台も来場者もみんなで盛り上がって素敵でした
桜たちも美しく咲き誇っております
また来年pic.twitter.com/okcfY32cS9
— 菓子工房ビルドルセ (@builddulce) March 26, 2023
ライトアップされた桜!
ライトアップした桜は是非見てみてください!明るく照らされた桜は美しく、幻想的ですよ!昼間もいいですが夜もまたいいですよ、
桜のライトアップ綺麗でした。#小金井公園#小金井桜まつり pic.twitter.com/FkMPqxJvmh
— 小鳩ん (@denki20) March 25, 2023
沢山の屋台!

醍醐味の屋台ですが、40店舗以上の屋台が出店されるようです!
定番のお好み焼き、じゃがバター、たこ焼き、イカ焼きなどはもちろんのこと
ここでしか食べれないグルメもありますので是非探してみてくださいね!
グルメを楽しみながら桜を楽しみましょう。
場所:都立小金井公園の「江戸東京たてもの園前広場」
出店も多数並び、全力で皆様のお越しをお待ちしております!・・・小金井桜まつり(都立小金井公園にて) pic.twitter.com/tRO17rLSbg
— 宮下まこと
暮らしの相談
お気軽に
(@Miyamaco7) March 31, 2018
混雑状況
毎年10万人の観光客が訪れる『小金井桜まつり』
今年も沢山の観光客が訪れることが予想できますね。
SNSで実際にいった方の投稿を見ると、やはり人はかなり多いようでした。
特に満開の時期になると混雑はします。
混雑を避けたいのであれば、平日の早朝や夕方あたりがいいかと思います。
当日は気をつけていってらっしゃい。
#小金井桜まつり
2日目。
天気も良く暖かいので人がたくさ〜〜ん!
みんな桜が(お酒が??)大好きでございますね(o^^o) pic.twitter.com/aD0sK9aVXS— 菓子工房ビルドルセ (@builddulce) March 31, 2019
アクセス・駐車場

アクセスについて下記まとめましたので迷わないよう事前に確認ください。
■電車とバスの場合:
・JR中央線・武蔵小金井駅下車
北口バス乗場2・3番から西武バスに乗り「小金井公園西口」下車
北口バス乗場4番から関東バス三鷹駅行に乗り「江戸東京たてもの園前」下車
・JR中央線・東小金井駅下車
北口バス乗場からCoCoバスに乗り「たてもの園入口」下車
・西武新宿線・花小金井駅下車
小金井街道に出て「南花小金井」バス停から西武バス武蔵小金井駅行に乗り「小金井公園西口」下車
■車の場合:
調布IC 中央道調布ICから国道20号経由8km 30分
駐車場は?
小金井桜まつりの駐車場については下記の駐車場を利用ください!
■小金井公園第一駐車場
住所:東京都小金井市関野町2丁目8番地
台数:431台【普通車】
■小金井公園第二駐車場
住所:東京都武蔵野市桜堤3丁目22
126台【普通車】
駐車場を事前予約!
当日駐車場を探し回らないためにも事前に駐車場を予約するといった方法があります。【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。
場所取りについて
小金井桜まつりの場所取りについては、公式の案内をみると「無人での長時間の場所取りはご遠慮ください。」と記載がありました。
場所を取ること自体は禁止ではないようですね。
ただ長時間離れることは禁止されているようだったので注意ください。
桜の見頃・開花状況について
小金井桜まつりの開花予想については下記のようになります。
開花予想日 3月24日
五分咲き 3月28日
満開 4月2日
桜吹雪 4月7日
ウェザーニュースにて小金井公園の桜の開花情報など公開されておりました。
SNSより最新情報をチェック!
SNSでは最新の情報が公開されますので、コチラもチェックしておきましょう!
■インスタグラムはコチラ
■Facebookはコチラ
■X(旧Twitter)はコチラ
まとめ
ぜひ実際に足を運んで、美しい桜に感動くださいね!
きっと素敵な思い出になるはずです。