祭り PR

【2024年】道祖神祭りの日程・開催時間は?駐車場や交通規制・見どころも!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

長野県下高井郡野沢温泉村で行われる『道祖神祭り(さえのかみまつり)』
この『道祖神祭り』の2024年の日程・開催時間、アクセス・駐車場、見どころについてまとめました。

 

 

スポンサーリンク




 

道祖神祭りとは?

長野県下高井郡野沢温泉村で毎年1月に開催され、道祖神を祀って行われる火祭りです。
災厄の進入を防ぐ神として祀られている道祖神は「どうろくじん」「さいのかみ」「さえのかみ」とも呼ばれております。
壮大な規模で行われることから日本三大火祭りの一つとされています。

15日までに社殿を作り、一番の見所である『攻防戦』でその社殿に火をつけようとする側(一般村民)と守る側(厄年の男)に分かれ、体がぶつかり合いが行われます。
その果敢なる姿には心打たれる人が多く感動を与えてくれます。
こちらは約6000人の来場者で賑わうお祭りです。

道祖神祭りの歴史は?

道祖神祭りの始まりは定かではないのですが、
道祖神碑りには「天保十巳亥年」と記されていたり、河野家に残されている「文久三年道祖神小豆焼帳」などから推測すると江戸時代後期には行われていたと考えられます。約200年から250年ほどの歴史のあるお祭りです。

 

日程・開催場所は?

道祖神祭りは
2024年1月13日・14日・15日に開催されます。

お祭り情報をまとめました。↓

日程 2024年1月13日・14日・15日
1月13日 午後1時~ ご神木引き
1月14日 深夜まで  社殿組み立て
1月15日 昼過ぎ  社殿完成
会場 野沢温泉村 馬場の原
住所  長野県下高井郡野沢温泉村
マップ
HP 公式HP

スケジュールは?

スケジュールについて公開されておりましたので記載いたします。

 

■1月13日

時間 内容
13:00~ ご神木引き

 

■1月14日

時間 内容
深夜まで 社殿組み立て

 

■1月15日

時間 内容
昼過ぎ 社殿完成
19:00 火もともらい
19:30 灯籠到着
20:00 花火、道祖神太鼓
20:30 火もと到着、野沢組惣代の火付け、初灯籠の火付け、子供の火付け
20:50 大人の火付け
22:00 終了

 

雨天時は開催される?

こちら調査したところ、過去に雨の日でも決行されております!
雨の状況によるとは思いますが、小雨程度であれば開催されるのでしょう。
当日雨の場合は下記問い合わせ先に連絡してみると良いかと思います。

 

野沢温泉観光協会

TEL:0269-85-3155 <8:30~17:30>
FAX:0269-85-3883
メール:info@nozawakanko.jp

 

 

 

 

 

スポンサーリンク




 

見どころは?

道祖神祭りの見どころについてまとめました。

大迫力!『火付け攻防戦』

引用元:You Tube

 

一番の見どころは社殿の『火付け攻防戦』です。
点火役(一般村民)と防火役(厄年の男)と分かれて攻防戦が行われます。
防火役は社殿に火をつけられないように、点火役の火を防御します。
寒い時期ではありますが、この攻防の迫力には心も体も熱くなります。

22時すぎには攻防戦が終わり、社殿に火が入ります。
その時の燃え盛る炎は圧巻ですよ。
また燃え落ちた社殿は翌日まで燃えているそうです。
この火でお餅を焼いて食べると一年健康でいられるといった伝えられていますので是非お餅を食べてくださいね。

是非15日に行われる『火付け攻防戦』は是非見るように、
海外の観光客からもこのお祭りは有名で沢山の来場者が訪れるほどです。

 

 

 

冬の空に上がる盛大な『花火』!

道祖神祭りの『花火』も見どころの一つ!
花火といえば夏のイメージですが、冬に花火が行われます。
冬の澄んだ空に上がる花火はとてもキレイですよ。
雪と花火のコラボがより美しく感じさせます。

年始から花火をやるのは道祖神祭りくらいじゃないですかね。
この花火は遠くからもみれるようで、野沢温泉村の周辺で見物する人は多かったそうです。

 

 

 

 

スポンサーリンク




 

屋台について

道祖神祭りでは屋台(露店)は出店されるのでしょうか?

こちら調査したところ、屋台についての情報は公開されておりませんでした。

SNSで調べてみても屋台についての投稿が見つからないため、出店されていない可能性が高いです。

引き続き調査し、情報が分かり次第こちらに記載していきたいと思います。

 

混雑状況は?

毎年6000人の来場者で賑わうお祭りです。
今年も混雑することが予想できます。
SNSで混雑状況を調べたところ、混雑しているといった投稿をしている人がおりましたので混雑は覚悟していきましょう!
ただ他のお祭りと比べるとそこまで混雑しないかもしれないです。

 

 

アクセス・駐車場・交通規制

道祖神祭りのアクセスについて下記まとめましたのでコチラを事前に確認ください。

公共交通の場合:JR飯山駅→直通バス25分、バス停:野沢温泉下車、徒歩2分
車の場合:上信越道豊田飯山ICから国道117号経由20km25分

 

駐車場について

道祖神祭りの駐車場についてまとめましたので確認ください。

 

【A】中央ターミナル 車中泊禁止
普通車 500円(日帰り)

【B】新田駐車場 車中泊禁止
普通車 1時間:100円

【C】第1駐車場 日帰りのみ
普通車 平日、初滑り・春山:無料

【D】中尾駐車場 車中泊禁止
普通車:3時間以内:無料
日帰り:無料

【E】横落駐車場
普通車 日帰り:500円

 

引用元:野沢温泉観光協会

 

駐車場を事前予約しよう!

当日に車が満車で停められないといったことがないように
事前に駐車場を予約するといった方法があります。

【akippa(あきっぱ!)】は口コミの評判がよく、料金も安い!
さらに15分単位で停めることもできます。
「スマホで簡単に駐車場の予約」もできるので事前にチェックしてみてくださいね。

 


 

交通規制について

道祖神祭りの交通規制について調査したところ、規制情報は公開されておりませんでした。
SNSでも調査しましたが、規制があるといった情報を見つけることができておりません。
交通規制が行われない可能性もあります。引き続き公開され次第追記していきたいと思います。

 

事前準備

1月で雪が積もっている可能性が高く、とにかく寒いです。
なので防寒対策はしっかりしていきましょう!
イロや耳当て・手袋・ニット帽などあると良いですね。
風邪をひかないように温かくしてお祭りを楽しみましょう。

 

 

 

スポンサーリンク